おはようございます!あさからみるこです。
朝ドラが好きすぎて毎朝欠かさず見ている、NHK朝ドラエール
第23週『恋のメロディー』の感想
を書いていきます。
|
ヒロイン役の二階堂ふみさんは『音』役を一般オーディションで勝ち取りました!
↓ ↓ ↓

エール11月22日放送分の感想
小山田は裕一に手紙を残していました。#朝ドラエール#窪田正孝#志村けん#川島潤哉#松本大輝 pic.twitter.com/fZTLhhGZeX
— 連続テレビ小説「エール」 (@asadora_nhk) November 25, 2020
明日は異例の最終回ですね!小山田先生の付き人の猿橋さんの人柄に胸を打たれました^^音の最期も美しく明るく。。
エール11月21日放送分の感想
けさの #あさイチ に主人公・裕一役の窪田正孝さんが出演されました👏🏻
収録後にみんなで記念撮影📷✨
ハーモニカ指導の大竹先生との2ショットも🎶#朝ドラエール#窪田正孝#博多華丸大吉#近江友里恵 アナ pic.twitter.com/Z1CL4MYFAR
— 連続テレビ小説「エール」 (@asadora_nhk) November 20, 2020
来週でフィナーレかぁ。寂しいなあ・・・!!
昨日の朝ドラ放送終了後のあさイチに主演の窪田正孝さんが出演されていました☆
エールは放送開始の前日に志村けんさんの訃報を受け、日本中が悲しみとコロナへの不安に飲み込まれそうな雰囲気の中でスタートを切りましたよね。
途中、感染拡大防止の対策で緊急事態宣言があり、撮影も中断。本篇の放送もしばらくストップ。
最後まで楽しませてくれたことに、こちらはいつも以上に感謝と感動と感じています。
最終週、予告でちらっと見た、音の病床での青白い顔が気がかり;;
でも、古関裕而さんの激動の生涯の物語を最後まで楽しみにしています。
いろんな涙を流してきたけど、来週は号泣祭りになるのかな(笑)
エール11月20日放送分の感想
華の運命の人はロカビリー歌手😳🎸
どうやって裕一に伝えようかと困り果てている中、裕一は胃潰瘍で入院。
そして隣のベッドには…#朝ドラエール#窪田正孝#二階堂ふみ#仲里依紗#野間口徹#古川琴音#宮沢氷魚 pic.twitter.com/ZzDrEp5ui3
— 連続テレビ小説「エール」 (@asadora_nhk) November 19, 2020
アキラ~!!!『ステージに復帰できます!!』って言うてもうたか~!!笑笑。やっぱり嘘はちょっとね^^;
華と音は、裕一とアキラをどんなふうに会わせるか色々考えて作戦を練るのですが、
まさかの、裕一の入院!!そして隣のベッド(笑)。
アキラが好きで打ち込んでいるロカビリー歌手を、はじめから『印象が悪い』と決めつけている感じがして、なんだかなと思いますが…
アキラは相手を思いやるんですね。合わせて嘘をつき、
裕一に対して自分の職業を『とび職』なんて話してしまい、
それなのに退院の場面でみんなからお祝いされ、思わず『ステージに復帰できます!!』と発言したことで
すかさず『ステージ?!』と反応する裕一。
さあどうする?!
音よ…もう『白鳥』は通用しない。。。(笑)
エール11月19日放送分の感想
アキラのリハビリを任された華。
戸惑いつつも、一生懸命取り組んでいます💪するとアキラとの距離も自然と縮まって…。#朝ドラエール#古川琴音#宮沢氷魚#山口果林#名取幸政 pic.twitter.com/3AO6sACyKx
— 連続テレビ小説「エール」 (@asadora_nhk) November 18, 2020
華ちゃん、まじめなんだけど、ふざけてないんだけど、なんかウケる(笑)!関内家の女の血だな。。
渉君との青春時代と、失恋の苦い経験から、『重い女』を卒業したいと思った華は『軽い女』を目指して夜の街に繰り出したようですが…(笑)
変な男の人と沢山出会って話してみて、たまたま聞いたリハビリテーションの話に強く感心を持ちました。やっぱり真面目!
早速院長に相談すると、『アキラくんでやってみて。』との指示が。。。
アキラは本気でステージに元通り立てるのか不安を抱えているので、リハビリテーションに真剣に取り組みました。
献身的に支えてくれたカワイイ女性に心奪われるのは、あるあるです。
いつしか華とアキラの距離は縮まって、アキラから華へ交際を申し込むのですが、
『病院マジック』だったら後で傷つくので、華もアキラの本気度を気にしていましたね。
チャラいわけではなく、いつも雰囲気を作る気遣いの人だったのですね。
実は芯のしっかりした優しい人だと華にも伝わったのでしょう^^。
同室に入院のおじいちゃんと、いつも付き添っているおばあちゃんまで恋のキューピッドを買って出るなんて、
なんて微笑ましい^^♪♪♪
幸せにね、華☆
エール11月18日放送分の感想
渉と別れて以降、気持ちを切り替えられずにいた華。
「私、軽い女になる…!」#朝ドラエール#窪田正孝#二階堂ふみ#古川琴音#伊藤あさひ pic.twitter.com/poKlGqyBP6
— 連続テレビ小説「エール」 (@asadora_nhk) November 17, 2020
華ちゃん…渉君とそんなことが…
真面目で優しくて…
でも、『重い』かぁ…^^;
これってなんだかありがちでしょうね。
性格や本気度にもよるけど『重い』は人から言われなければ気づかないこともあります。
渉君からあんな場面で言われた言葉だし、大好き人が自分から離れた原因でもある。
悩んでしまうけど、それが『自分らしさ』なら、無理に変えなくていいですよね。
自分勝手でそうなっているわけではない。いつも一生懸命相手のことも考えているのですから^^
こんな華ちゃんにぴったりなのがアキラくんというわけか。。。
意外すぎる~(笑)(勘違い?いやいや!絶対そうだよね??)
娘の嫁入り、想像しただけで…裕一の様子が大変なことになる(笑)
エール11月17日放送分の感想
「 #君の名は 」を世に送り出した皆さん📷✨
効果音のためのさまざまな道具が登場し、窪田さんも興味津々の様子でした😲#朝ドラエール#窪田正孝#北村有起哉#日村勇紀#板垣瑞生 #公式インスタにはメイキングも pic.twitter.com/glWxrQd86B
— 連続テレビ小説「エール」 (@asadora_nhk) November 16, 2020
裕一がどんな生い立ちでどんな苦難を乗り越えてヒットメーカーになったのか見えてきましたね。
校歌・社歌・ラジオドラマ・歌謡曲・映画主題歌・・・なんでも来いですね^^
池田さんも、裕一と一緒にやるようになって、楽しそうに見えます♪
ラジオドラマを成功させてきた二人は、次は舞台に挑戦するのですね。
すっかり自分は前へ出なくなった音も、夫の活躍に感激します。こういうの良いですね^^
年頃の華は仕事は順調なものの・・・結婚が遅れそうな気配に母は心配。。。
今の時代では考えられないけど、この時代はこの若さで結婚に焦るのですね。。
とはいえ、異性に簡単に浮つく華ではなく、そこへ苦手なタイプのチャラチャラ感が漂う入院患者アキラ登場(笑)
音と華はうまい具合に似てる~(笑)『お大事に~』の言い方とか笑笑
面白くなりそう^^
エール11月16日放送分の感想
<第23週>「恋のメロディ」📻🏥💕
あらすじや予告映像などチェック👀https://t.co/jvuvJFTsjP#エールあらすじ #エール第23週#朝ドラエール #窪田正孝
— 連続テレビ小説「エール」 (@asadora_nhk) November 15, 2020
あはは!出てきました^^朝ドラおじさんが本編に出演♫ 効果音を頑張る姿に笑っちゃいました(笑)
それにしても、北村さん演じる『池田』の、ピンチの時の粘りが、
一見無茶苦茶に見えますが、共感できる感じがしました^^
天性はあるのでしょうけど、やはり並々ならぬ『生きる力』を感じます!
新しい道を切り開くパワーの池田と、異なものに対して否定から入らず『面白ーい♫』と素直に感じる裕一^^
スーパーコンビなんですね♪